top of page

連休最後の日

皆さん、こんにちは!スタッフのMです。ゴールデンウィークも今日で最終日となりましたね。皆様はどのように過ごされましたか?私は音楽鑑賞やゲームに没頭する時間をたっぷり取りました(笑)。そして、普段はなかなか手が回らないパソコン内のファイル整理や雑務をこなして、連休明けに備えていました。



今日は「日常の中のリフレッシュと心の整理」について少しお話しします。実は、音楽を聴いたり、好きなゲームをしたりする時間は、単なる暇つぶしではなく、心をリセットする大切な時間なんです。私たちの脳は、楽しい活動に集中することで、ストレスホルモンの分泌が減り、幸福感を与えるドーパミンが放出されます。



また、物理的な整理(パソコンのファイル整理など)は、心の整理にもつながります。散らかった環境は無意識のうちに心の負担となっているもの。整理整頓をすることで、心もすっきりして、新たなスタートを切る準備が整います。


みなさんも、忙しい日常の中で「自分を取り戻す時間」を意識的に作ってみませんか?それは音楽でも、読書でも、散歩でも何でも構いません。大切なのは、その時間が「あなたを元気にする時間」であること。小さな休息が、実は大きな活力を生み出すんですよ🌸



もし生活の中で何か心に引っかかることがあれば、ぜひさくらオフィスにご相談ください。初回相談は無料で、LINEでの簡単な相談も受け付けています。あなたの心が少し軽くなるお手伝いができれば嬉しいです。連休明けも、皆さんの笑顔が続きますように✨





最新記事

すべて表示
心と体をほぐす銭湯リラックス効果

みなさん、こんにちは!スタッフのMです。今日は仕事終わりに久しぶりの銭湯へ行く予定で、今からワクワクしています✨ 日々の忙しさの中で、ついシャワーだけで済ませてしまうことが多いのですが、たまには「湯船文化」を楽しむ時間も大切にしたいなと思っています。...

 
 
心に届くホームページづくりのコツ

皆様、こんにちは!スタッフのMです。今日は春の心地よい陽気の中、ホームページの改訂作業に取り組んでいます✨ 皆様により分かりやすく、安心して気軽にご覧いただけるサイトを目指して、日々改良を重ねているところです。 ホームページ作成ツールは本当に進化しましたよね。昔のように複雑...

 
 

​copyright © 2025 臨床心理士さくらオフィス All Rights Reserved.

bottom of page